有志ツーリング 倉吉ツーリング
                                        レポーター:サンチョ
                    
実施日   : 2008年6月1日 日曜日
走行距離 : 約325km  晴のち曇り 
目的地   : 鳥取県倉吉市 白壁土蔵群&関金温泉
集合時間 : 午前7時
集合場所 : 姫路バイパス姫路SA

≪R179 人形峠西にて≫

参加者 12名 : ゆう、やま、ぽこ、さつき、マサやん、郁さん、しんちゃん、サンチョ、
           かげ、キム、アキ、マサ
バイク  12台                               
お見送り 2名 : 郁さん、カフェさん
お出迎え 2名 : ともさん、ゆうさん

≪本日のツーリングコース≫                        

掲示板に書き込んだ当初、反応がイマイチだったのでアキさんと2人だけのツーになるのかなと思ってました。
土曜日になって一気に増え、参加者12名の賑やかなツーリングとなりました。


姫路SAにゆうさん、やまさん、ぽこさん、マサやん、しんちゃん、キムさん、サンチョの7名が集合、郁さんとカフェさんがわざわざお見送りに来てくれました。感謝!

【07時01分】 姫路SA出発
夜中まで降り続いた雨も上がり、気持ちの良い朝日を背中に浴びながら出発〜!
姫路BPからR2で相生、県道44号で西播磨テクノポリスを抜けR179、R373で『道の駅ひらふく』へ向かいます。
6月とは言え早朝の山間部はまだ寒い、冬用のジャケットをインナー無しで着て丁度良い感じでした。
ほぼ3年ぶりにWW復帰を果たされたゆうさんはグローブなしで走ってます、すご〜い!
途中でやまさんが予備のグローブを貸して上げてました。(^.^)

今日も快調、やまさんZZR1100         キムさん愛妻ブラックバード

祝復帰!ゆうさんZZR1400カッチョいい    やっぱり目立つ、しんちゃんCBR1000

【08時02分】道の駅ひらふく到着
さつきさん、アキさん、マサさんの3名が合流。
と思ったら携帯にメールが着信、かげさんも急遽ここで合流するという事で更に賑やかになりました。(~o~)

見て下さい、この青空!!             かげさんが無事に到着〜。

【08時33分】道の駅ひらふく出発
総勢11名となりR373を北上〜。(~o~)
ところがどっこい、前を軽四がノロノロ運転、道の駅を出るタイミングが悪かった・・・。(>_<)
用瀬町まで時速50km前後で走行、ストレス溜まった〜。(^^ゞ
台数が多いだけに追い越しは自重しました、仕方がないもんね。。。
用瀬からR482に入った頃やっと軽快に走れるようになりました、やれやれ・・・。^^;

初参加マサさんのセロー225           追っかけかげさんセロー250

峠道は絶対こっち、さつきさんXJR       久々に登場、マサやんCB400SF

霊感鋭いさつきさんが「人形峠はぜ〜ったいに走らない」ということでトンネルを通過。
無理やり突入してたらどうなったんだろ・・・。^m^

【10時50分】倉吉到着
ほぼ予定通りの時刻に白壁土蔵群のある倉吉に到着。
観光客も意外と少なく、のんびり散策を開始です。


土蔵の側には綺麗な水の流れる溝があります、津和野の町を思い出しました。


ゴミのない道路が気持ちいい(^.^)         信販会社の建物??

倉吉に多いのが『蕎麦屋さん』と『たい焼き屋さん』。
蕎麦屋さんは解るんだけど何でたい焼きなの。(?_?)
町の人から『餅しゃぶ膳』が美味しいという情報を得て『町屋清水庵』へ。
ところが団体客が入ったばかりで30分から1時間の待ち時間あり。
相談の結果、蕎麦屋さんに変更となりました。ガッカリ・・・

お店の名前は『打吹庵』、倉吉のシンボル打吹山から名前を取ったんでしょう。
ここの蕎麦は少し平麺、もちろん大盛りを頼みました。(*^。^*)
お店の雰囲気も良く、美味しかったです。
蕎麦湯に柚子や刻み葱が入っていて香りが良くとても美味しかった。
こんな蕎麦湯は初めて。(^^♪

食後は物産館でお土産を買う面々・・。




交番の横には昔懐かしい蒸気機関車が置いてありました。


ゆうさんはバイクのセキュリティ装置を取り付ける予約が有るという事で一足早く帰路に。
気を付けて帰ってね、今日はありがと〜。(^^)/~~~

町の中心部を観光したあと、近くにある『倉吉パークスクエア』へ。
ちょうど吹奏楽のコンクールがあったみたいで高校生がホールで待機していました。
あまりの女子高生の多さに頭がクラクラしたのは私だけ?(^^ゞ

ここには『鳥取二十世紀梨記念館』があって、我々の目的はここ。
何故なら試食が出来るから。。。(^_^)v
今回のツーで参加者の一番人気はここでした、さすがWW。。。(^。^)

二十世紀梨の栽培に成功するまでの苦労話を上映していたので先ずは見学。
おかみさんがせっせと梨を箱詰めしながら昔話を始めます。
鳥取で梨栽培が始まった経緯から自然災害による苦労話まで・・・。
働き者ですね〜。
オヤジさんはおかみさんの話に相槌を打ちながらタバコばっかり吸っていました。
となりのネコ同様ぐ〜たらですねぇ。。。^m^

入り口の正面に展示してある梨の巨木。
ガラスのケースに入っているのが根の部分で見上げるほどの高さです。
枝の広がりはナント20m。(@_@;)
全員でクイズに挑戦しました。
このクイズ全問正解者の中から抽選で二十世紀梨が1箱当たるそうな・・・。(~o~)
なんとこの記念館でしんちゃんが突然ナンパ!
後で聞くと職場の先輩のお姉さんだったそうです、な〜んだ・・・。(~o~)

【14時07分】倉吉パークスクエア出発
試食も済んだ、綺麗なお姉さんとおしゃべりもした、あとは温泉だ〜。
ってことで関金温泉に向けしゅっぱ〜つ!!


アキさんリニューアルどらすた号         今日も快調、ロシナンテ

【14時45分】関金温泉到着
駐車スペースを探してたらヒョッコリ郁さん登場。ナンデ・・・(@_@;)
聞けば仕事が終わってから追っかけて来たそうです。
それにしても早いやん??
下道で時速95kmは出し過ぎやろ〜、途中でハーレーに乗った女性を追い掛け回したそうです。(嘘)
お巡りさんに言い付けてやる〜〜〜。^m^

露天風呂は少し熱めだったけど気持ち良かった〜、1時間足らずの休憩だったけど疲れが取れました。
年寄りには温泉が一番じゃのぉ。^/^

【16時00分】せきがね湯命館出発
そろそろ帰らにゃならんのぉ、このまま旅を続けたいものじゃが・・・。(+o+)
まぁ、帰りは走ったことのない道が半分以上あるので楽しみじゃて。

初めての道ってなんだかワクワクしますね。
県道306号から県道38号、R482を経て県道65号へ。
途中、キツイ峠もあったけど頂上からの眺望は最高でした。
スポーツタイプのバイクは下り坂がきつかっただろうな・・・。^^;

峠も軽快、ぽこさんフォルツァ           奥津を過ぎてちょっと休憩、天気は良好

奥津からR179で津山、県道26号で吉井川沿いに南下。
英田町からはいつもの県道90号で上郡へ。
残念ながら森のパン屋さんは閉店した後でした。 ( ^^) _旦~~出来なかった・・・

【19時00分】上郡到着
アキさん、マサさんとはここでお別れ。
気を付けて帰って下さいね〜。(^^)/~~~
マサさん、これに懲りずまた一緒に走りましょう。(^^ゞ

【19時19分】上郡出発
ともさんから姫路帰着の予定時刻について問い合わせあり、寄り道しないで帰りま〜す。
それにしても日が長くなったなぁ・・・。

【19時54分】姫路SA到着
姫路SAにはともさん、ゆうさんがお出迎えに来てくれていました。アリガト〜
会員No.0ともさん、会員No.1ゆうさんが3年ぶりに感激の再会です。
何らかの事情で休会や退会されたメンバーさんが戻って来やすいサークルであって欲しい。
心からそう思いました。
かげさんがアドベンチャーに跨ってゴキゲン。
「ほら、ちゃんと足も届くやん」(^.^)

(暴露)
実は左足を歩道の上に乗せてます。^m^
それにしてもデカイね・・・。

今日も好天に恵まれ、事故なく走る事が出来ました。
参加者の皆さん、何度か道を間違えたりしてご迷惑をおかけしましたがご協力ありがとうございました。
わざわざ忙しい中をお見送り、お出迎えに来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。
やっぱWWは最高やわ〜〜。\(~o~)/

≪旅物語≫旅の間に間にフォトギャラリー
撮影:キムさん
県道26号線、吉井川沿いを走りながらの撮影だそうです。
なかなか走りやすい道でしたね。
いかに古い町並みを残す倉吉とは言え、ふんどしとは・・・。
バッチリ結び方まで図解してあります。^^;

今後倉吉へはふんどしを着用してないとは入れなくなるそうです。(嘘ですよ)
女の人はどうすんねん・・・。
昔懐かしいリカちゃん人形 ありましたね〜、こういうカメラ
ブリキのレジスターです 手押し式の消防ポンプ
お〜い、座り込んじゃったよ・・・^^; いつも何かを食べてるような・・・^m^

≪ツーリング後記≫
今回は3年ぶりに復帰されたゆうさん、初参加のマサさんとの出会いもあって愉快なツーリングとなりました。
後から追いかけて来てくれたかげさん、郁さんとも無事に合流出来て本当に良かったです。
WWはやっぱり素晴らしいですね。
暫らく参加されてないメンバーさん、一度退会されたメンバーさん、機会があればまた顔を見せて下さいね。
このところ何故か峠道が多くなっています、わざとそういう道を選んでいる訳ではありませんので悪しからず。(^^ゞ
7月の尾道しまなみツーリングは走りやすい道を設定しました、よかったら参加してくださいね〜。(^.^)

さぁ、次はどんな旅が待ってるのかな・・・(^^♪

皆さん、今回も楽しい休日をありがとう!
 
inserted by FC2 system